新しい参考書と勉強法、far from

50過ぎての英語学習
この記事は約3分で読めます。
Ken
Ken

最近英語学習が停滞気味です。主に時間的な理由ですが、それでも少しずつは進めています。

 

昨年英検3級に合格したことで、新しい参考書を購入。これまでの中学の範囲から高校の範囲へ移っています。

スポンサードリンク

新しい参考書と動画

購入したのは「高校の英文法・語法が1冊でしっかりわかる本」。

ボリュームはちょっと軽めで丁度良いかな。で、付属の音声データを使って動画を作成。通勤電車の中で見ています。

参考書にある例文は全て音声データがあるので、これを動画にして”見て”、”聞いて”、そして書いて覚える。今はもう音声データ付きが普通ですから非常に助かりますね。

ボリュームは約1時間。帰りの電車で見てると眠落ちしそうになりますけど、頑張って見て(聞いて)います。

far from

その「高校の英文法・語法が1冊でしっかりわかる本」にこんな例文がありました。

The book is far from satisfactory.(この本には決して満足できない)

ここでふと疑問に思いました。satisfactory は「満足な」とか「申し分の無い」という意味の形容詞ですよね?from の後に何故名詞(satisfaction)では無くて形容詞(satisfactory)が来るのでしょうか?

普通前置詞の後には名詞か動名詞の筈です。これはひょっとして参考書が間違っているのでは?と思い、「この本には決して満足できない」を自動翻訳にかけてみました。すると

The book is far from satisfactory. と出ます。どうやら satisfactory で間違いでは無さそうです。

では何故名詞(satisfaction)では無くて形容詞(satisfactory)が正解なのか?far from の後ろは常に形容詞なのか?調べてみることにしました。

早速検索すると、far from 句の語法をめぐってと言うのが出ていました。far from は昔から議論になっていたのですね。

OKWave には

from being easy.でbeingの省略と考えてもいいと思います。 3。 far fromには、副詞句、としての使い方があり、後に形容詞がきます。

引用元:far from の使い方で。 -「この本はけしてやさしくない。」 Thi- | OKWAVE

なるほど、being が省略されているのなら形容詞が来てもおかしくありません。しかし、”副詞句としての使い方もある”と言うのは。副詞句になったりならなかったりで、副詞句として使われているかどうかは文を見ないと判らない、と言うのは困りますね。まあ言葉ですから、そういう事もあるのでしょうが。

そして、英語教師質問箱と言うサイトではもっと詳しく検証が行われていました。

「補語は原則として名詞より形容詞を優先する。形容詞がない場合に、名詞を使う。」よって、「彼は病気である」は、He is ill.と言い、He is illness.とは言わない。同様に、Your answer is satisfactory.と形容詞が使えるのだから、本問はそれを否定文にしてYour answer is far from satisfactory.となる。

引用元:far fromの後に来る名詞は何が可能か | 英語教師質問箱

なるほど、形容詞が優先。

「~から遠い」の”~”が具体的な場所の場合は当然名詞になりますが、”~”が状態を表す場合は形容詞が優先。far from は抽象名詞を取らない、と言えるかも知れません。

Ken
Ken

far from は恐らく他の参考書にも普通に出てくるでしょう。当たり前のように例文が載っている。けど、特に解説は無い。そこに”何故形容詞なのか?”と疑問を感じる人は少ないのでしょうか?

スポンサードリンク

英語ランキング にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(中年)へ
この記事が、ためになったらクリックを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました