2021年最初の英語学習記事ですが、年末に本を1冊購入。
そして、新たに目標を設定することにしました。
形容詞
「中学3年間の文法を10時間で復習する本」で文法の復習から始めた訳なんですが、第1章でいきなり「形容詞」と言う言葉が登場します。
しかし、形容詞の説明は一切なし。よく見てみると、この参考書で形容詞は第5章に登場していました。
学ぶ順番、これでいいの?自分が中学生の時はそうだったかな?
形容詞、一応覚えているので進めるのに特に支障はありません。名詞の説明をするのが形容詞、だったよなあと思って検索してみたら、下のサイトに凄く詳しい説明が
形容詞と言う、たった一つの品詞にここまで詳しい解説が簡単に検索できて無料で読めるとか、ネットの素晴らしさを実感します。
かつて英語の勉強を挫折したときは、疑問があっても調べようがありませんでした。まだインターネットなんてない時代で、周囲に英語出来る人間もいない。
しかし、今なら大抵の疑問はネットで検索すれば答えが見つかる。これなら一人でも行けそうです。
他の参考書を探してみたりもしたのですが、当面は「10時間で復習する本」+ネットで進めていくことにしました。
単語
そして、参考書を調べているとき、ふと目にしたのが「中学英単語1500」というタイトル。
え?1500?
中学の英語って1500も単語あったっけ?自分1500も覚えてる?
こっちはちょっと不安になったので、購入しました。くもんの英単語1500。
ざっと目を通すと・・・あ、意外と覚えてる。そんなに心配する必要は無かったかもしれません。
しかし、単語にも時代を感じますね。
computer とか
internet とか
video とか
Kenが中学生の時は見た記憶がありません。そもそも、インターネットがありませんでしたし。
目標
さて、何の目標も定めず、とりあえず英語の勉強を始めたKenですが、新年も迎えたことだし具体的な目標を設定することにしました。
- 英検3級
- TOICE 300点以上
共に今年中の達成を目標とします。
調べてみたところ、これが中学卒業程度の英語力だそうです。
50歳過ぎてから英語の勉強をやり直し、独学1年でこの目標は低いのか高いのかよくわかりませんが。
コメント