アラフィフ男の筋トレ日記

筋トレすると尿酸値が上がる?原因と予防策は?

Ken尿酸値って聞いた事あると思います。この数値が高くなると通風になる奴です。 で、この尿酸値、筋トレすると上がりやすくなるのだそうで、特に中高年のトレーニーは要注意。Kenも年が年なので、この手の話題には敏感になっています。
50過ぎての英語学習

文法の勉強をやり直し

Ken英語の記事久しぶりですね。最近は文法の勉強をやり直してます。
アラフィフ男の筋トレ日記

便秘の原因と右肘

Ken以前便秘になった話をしましたが、その原因がわかりました。ある物を使わなくなったら症状が改善したのです。
アラフィフ男の筋トレ日記

シャフトを買い換えました

Ken新年早々ですが、ダンベルのシャフトを買い換えました。シャフトって余り買い換える物でもないと思いますが、問題があって。
50過ぎての英語学習

英語学習2年目の成果と

KenKenが英語の勉強を始めて2年経ちました。と言うことで、この1年の成果を。
アラフィフ男の筋トレ日記

筋トレ2年の結果

Ken筋トレを初めて2年経ちました。今回は2年間の成果と反省です。
アラフィフ男の筋トレ日記

コロナに感染してました

Ken実は今月頭にコロナ陽性と診断されていました。軽症ではありましたが、結構きつかったです。
アラフィフ男の筋トレ日記

体重減少の理由

Kenようやく暑さも和らいで、猛暑日もなくなってきましたが、Kenはすっかり夏痩せしてしまいました。
アラフィフ男の筋トレ日記

最近の体調とか

Ken暑い日が続いていますが、そのせいもあってか体調に変化があるので、その辺りの話を。
50過ぎての英語学習

単語帳に苦戦している話

Ken英語の勉強に時間が取れず、停滞気味の Ken ですが、それ以上に今使っている単語帳に苦戦しています。